40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

愛媛県議会 2017-11-02 平成29年経済企業委員会(11月 2日)

ページ中ほど、しかしながら以下で新居浜病院建てかえや今治病院建てかえを含めた施設老朽化対策など、多額の資金を必要とする施設整備計画を進めていくためには、健全経営による資金の確保が重要であることから、経営健全化経営体質強化に努められたいとの意見でございますが、県立病院地域経営戦略に定めた各病院の評価を着実に実行することにより、経営健全化経営体質強化に努めてまいります。  

島根県議会 2010-04-14 平成22年_総務委員会(4月14日)  本文

あと、総合地域経営戦略として、地域特性を踏まえて、こういった組み合わせをして体制仕組みづくりをしていくということです。でも、ほとんどの地域活性化は、この9つのやつの組み合わせなんですね。1つででき上がってるなんてところはどこもありません。どこの地域も、これらの9つ戦略をうまく組み合わせてタイミング見計らいながら実行してることによって、地域活性化を実現してるところが多いです。  

栃木県議会 2008-03-03 平成20年第293回(第1号)定例会-03月03日-03号

まず、未来を拓く元気な〝とちぎ〟づくり視点から、北関東自動車道沿線における地域経営戦略についてお伺いします。本県東京圏からの近接性自然災害が少ないなど、生活産業活動の場としての優位性を生かし、工業や農林業、商業、観光・サービス業など、活力ある産業がバランスよく発展してまいりました。

福島県議会 2008-02-29 02月29日-一般質問及び質疑(追加代表)-04号

2点目は、平成18年度より開催された過疎・中山間地域経営戦略本部会議役割と今後の課題についてお聞きします。 3点目は、限界集落についてであります。 65歳以上の高齢者住民の半数を超え、社会的共同生活の維持が困難な状態に置かれている集落限界集落といいます。前段でも述べましたとおり、急激に進む本県人口減少を考えれば、このような集落やそれに準ずる集落が数多く存在するものと予想されます。 

栃木県議会 2008-02-22 平成20年第293回(第1号)定例会-02月22日-目次

………………………………………………………………一四八       十 県立高等学校学区自由化について…………………………………………………………………一五〇     佐藤  良 議員…………………………………………………………………………………………………一五四       一 未来を拓く元気な〝とちぎ〟づくりについて………………………………………………………一五四        (一) 地域経営戦略

福島県議会 2005-02-22 02月22日-一般質問及び質疑(代表)-02号

過疎・中山間地域振興につきましては、昨年11月に策定した過疎・中山間地域振興戦略に基づき、本庁に過疎・中山間地域経営戦略本部会議、各地方振興局単位経営戦略地方会議を設置し、全庁的な体制整備を図るとともに、出先機関同士連携強化しながら、耕作放棄地の解消や高齢農家の支援、地域資源を活用した販路拡大交流促進等施策企画、実施するなど、地域の声を十分に反映したきめ細かな取り組みに努めてまいります

福島県議会 2004-12-02 12月02日-開会~知事説明-01号

振興戦略は、地域の声をしっかりと反映させ、住民自主性、主体性を行政がサポートすることを基本姿勢に、市町村集落民間団体等連携を促し、県の各部局有機的連携を密にしながら組み立てることを基本的視点としており、各地方振興局単位に、総合的施策企画、実施できるよう、過疎・中山間地域経営戦略会議を設置するなど、地域が抱える課題解決に向けて、全庁的な取り組みを展開してまいる考えであります。 

新潟県議会 2004-06-11 06月11日-代表質問-02号

三位一体改革について知事の御見解を伺います。 補助金削減税源移譲をめぐっては、必ずしも地方自治体の足並みがそろっていないわけでありますが、恐らくこの国・地方三位一体改革全国知事会議テーマになろうかと思います。この7月、本県で開催される全国知事会議主要案件、ホスト県として臨む知事姿勢について伺います。 朱鷺メッセについて伺います。 昨年5月にオープンして、1年が経過しました。朱鷺メッセは、地域経営戦略

滋賀県議会 2002-03-05 平成14年 2月定例会(第1号〜第12号)−03月05日-06号

また、東近江NPO協働事業でございますが、今年度、住民NPO市町職員により、東近江の今後の地域経営戦略検討を行ったところでございまして、平成14年度は、この経営戦略に沿った具体的な方策を、地域において関連する活動を展開しているNPOと協働して検討しようとするものでございます。  

福井県議会 2001-03-06 平成13年第323回定例会(第3号 一般質問) 本文 2001-03-06

さて、そういう厳しい環境の中で、地方自治体においても地方分権時代を迎えているわけでありまして、情報化国際化技術革新成熟化少子高齢化などの世界メガトレンドにマッチした地域経営戦略を通して、文字どおりの21世紀型地方自治を構築していかねばならないと思います。  

滋賀県議会 2001-02-28 平成13年 2月定例会(第1号〜第11号)−02月28日-03号

このような観点から、来年度予算におきましては、市町村振興総合補助金地域経営戦略検討事業、さらに地域活性化促進事業など一定の事業につきまして、地域振興局予算として計上いたしました。これらの事業につきましては、地域振興局の責任において、市町村関係機関、あるいは住民の方々と協議などを行いながら事業を執行していくことといたしております。  

滋賀県議会 2001-02-23 平成13年 2月定例会(第1号〜第11号)−02月23日-02号

地域振興局に係る予算措置につきましては、市町村振興総合補助金の創設や、地域の声を集めながら住民の皆さんとともに地域戦略を考えていく地域経営戦略検討事業、また、河川流域単位住民主導水質環境保全対策に取り組んでいただく流域アジェンダ策定事業など新規事業のほか、各県事務所土木事務所が現場の知恵を絞って企画、立案いたしました地域活性化促進事業につきましても、この地域振興局内の各部が連携して取り組んでいくこととしております

岐阜県議会 1999-02-01 03月10日-04号

交流・連帯・創造」は、梶原県政下地域づくり戦略的キーワードでありますが、個性と特性を持った地域交流連携しながら自立を図ることは、二十一世紀地域経営戦略であると思うのであります。地域間の異業種交流とも言うべき地域振興交流軸構想が私の提言でありますが、御所見を伺うものであります。 次に、岐阜市域を中心とする道路整備進捗状況について土木部長にお伺いいたします。 

岐阜県議会 1998-02-01 02月26日-01号

行政組織については、最小の経費で最大の県民福祉の提供を目指して、二十一世紀型地方自治への段階的な転換を図りながら、時代を先取りした地域経営戦略を積極的に推進する組織体制づくりに努めてまいります。その主な改正といたしましては、総合的な政策形成機能の一層の強化を図るため、秘書、広報、総合政策部門を統括する知事公室長を新設するとともに、知事室長総合政策局長を廃止いたします。

  • 1
  • 2